freeeは導入してみた。入力も一通りできている。
でも、「この処理、合ってるのかな?」「請求書、これでいいの?」
そう感じたことはありませんか?
税理士事務所Airでは、
freeeを導入している創業1〜2年目の法人さまやフリーランスの方に向けて、
freeeの使い方や記帳内容、月次処理、決算まで
“わかりやすく・やさしく”サポートしています。
このようなお悩みはありませんか?

相談しやすい理由
女性税理士が担当

税理士の約85%が男性・40代以上。
同世代・同性の税理士だからこそ、事業のことも生活のことも、ざっくばらんにご相談いただけます。
freee画面で一緒に確認

税金や会計は、専門用語が多くてとっつきにくいもの。
freeeの画面を共有しながら、視覚的にわかりやすい説明を心がけています。
オンライン完結ok

全国どこからでも対応可能。
LINEやZoomを活用し、お忙しい方や遠方の方でもスムーズにやりとりできます。
ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください。
\ 気軽に相談したい方はこちら /
サービス
freeeを導入している個人事業主・小規模法人の方に向けて、
記帳レビューや月次処理のチェックなど、“今の不安”を一緒に解消するサービスをご提供しています。
- 税務顧問(記帳レビュー・月次チェック・freee画面共有)
- 会計ソフトfreeeの導入・運用コンサルティング
- 自分で経理されている方向けの確定申告サポート(単発対応OK)
ご希望に応じて、スポット相談や顧問契約など柔軟に対応いたします。
事務所概要
税理士事務所Air
(登録名称: 李在央税理士事務所)
代表税理士:李 在央
芦屋市船戸町6-19-106
お気軽にご相談ください。
\ 気軽に相談したい方はこちら /